2005年09月

2005年09月30日

明日から後期の授業が…

もう今日だけど(笑)

明日9月30日から後期の授業が始まります。

初日は
1限…教育臨床論F【教育】
2限…総合講座 占領期-日本とアメリカの文化【政経】
3限…教育原理A【教育】
5限…1年中国語Ⅱ 初級 【社学】
の予定でした

先ほど早稲田ネットポータルを見たら…

休講情報…

9月30日5限 1年中国語Ⅱ 初級C2

だそうです。

チャイ語休講だよ!!!

というわけで、明日は
他学部の授業しかありません(笑)
教育原理のレジュメを今印刷しました。
気づかせてくれた二文のKさんありがとう♪

おっと、明後日締め切りのレポート。
一文の。
まだ終わってません…
せっかくの休講を有効活用しつつ
頑張って終わりにします!


サークルの方は今日はP練とアンサンブル練。
クレドは面白かった♪
特に33小節目!(ピンポイント)
いやあ、気持ちよいですね。
あ、気持ち良いと駄目なのかもしれないけど…

久々にキリエも歌ったし。
パーマネさんはどっさり飴を持ってくるし(笑)

そいでもってその後は05の小鳥練。
なんか微妙に新練期みたいな雰囲気で良かったなあ。
05がずらっと並ぶあの光景はやっぱり好きです。
今日久々に見た面子もいたし。
そういえば北海道土産。
僕はいつも地元産のものを選ぶように心がけているのですが、
なかなか万人受けするものは見つけにくいようで、
白い恋人辺りがやっぱり無難なんですかねえ。
とはいえ、あのえりもサブレ!
おかしいよ、あの包装は。
なして真空パックではない!

まあ、面白い包装を見られたから良しとしましょう。

そいでもって、練習後は
みんなでサイゼリアへ。
今日はなかなか面白い席でした。
あ~もう少しいろいろ話せばよかった。
もったいない(笑)


さて、話題がずいぶんそれましたが、
明日から授業です。
1限です。
ということは6時起きです…
こんな時間まで起きていたら
早速倒れてしまいます(笑)

というわけで寝ましょう。

うん。

明日は新指揮さんの05練。
楽しみ☆

at 03:12|PermalinkComments(0)mixiチェック 大学 

ダイエー

朝日新聞web版はじめ、
多分多くのマスコミで報道されているように
大手スーパーのダイエーが店舗の閉鎖をすすめているようです。

このニュースを最初に知ったのは
弘前から帰る寝台の中。
携帯電話で朝日新聞の携帯サイトを覗いていたところ
発見したのでした。

閉鎖予定には馴染みの地名が一杯。
北柏店、五香店はともに千葉県。
知っているお店です。
徳島店、屋島店(香川)はともに四国。
両方とも今年行った場所でした。

弘前のダイエーも閉鎖が決まったらしく
閉店売り尽くしセールをやってました。

さらに、今日追加発表があり、
津田沼店が閉鎖対象になっていることが判明しました。
津田沼店まで廃止とは、
相当なことです。

そもそもダイエー関係は昔から
地元ではあまり明るい話はありませんでした。

我孫子にあったダイエーは
10年以上前にはやばやと「Dマート」へと衣替えし、
さらに、数年前に閉店。
跡地は廃墟となっていました。
(今はマンションを建設中)
千葉ニュータウンにあったダイエーは
確かダイエーの経営がやばくなったとき
第一次の廃止対象となって
大々的に報道されながら数年前に消えました。

確かにダイエーで買っていたものは
そんなになく、
主に昼御飯を食べていたので
わからない気もしないではないんですけど。

ダイエーは大型スーパーのはしりだそうで、
大量生産、大量消費、大量廃棄という
社会構造の中で業績を伸ばしたらしいのです。
こういった構造の中にある産業は
この数年で軒並み挫折しているようで、
大量○○の小売業における代表格のような
ダイエーの挫折も象徴的なのですね。

確かに、大量生産、大量消費、大量廃棄という
構造は、現在の社会においては
明らかに破綻しているだろうし、
維持できない構造であるのだと思います。
そこで「構造転換」できなかったダイエーの側にも
見通しの甘さが見られるのでしょう。

とはいえ、ダイエーほどの大型店舗が閉鎖されると言うことは
地域に与える影響は
非常に大きいと言わざるを得ません。
現に、千葉NT店が閉鎖されたときは
うちの経済活動が変わりましたし、
駅前にあったものだから雰囲気も悪くなりましたし、
相当な雇用問題も発生したはずです。

現在中小の店舗が集まった商店街は
大型店に押されて悲惨な状況です。
確かに、大型店ができれば
そちらに客を取られてしまう現実もあります。
しかし、大型店は郊外にあるものも多く、
交通弱者にとっては使いにくいのも現状。
その大型店でさえも
景気が悪くなったり、太りすぎて業績が悪化したり、
地方から人がいなくなって集客能力が落ちたり、
大型店同士の競争で敗れたり、
さまざまな理由で撤退する可能性があります。
そうした場合、残されるのは
本来の活気を、機能を失った商店街のみになってしまいます。

大型店は開店も手早くできるけど
閉店も手早くできる点で
地域に与える影響は大きいはず。

今回のダイエーも閉店後に入るテナントや
跡地の利用には相当苦戦しているようで、
ダイエーの撤退で町全体が空洞化しないように
願うのみです。



at 01:13|PermalinkComments(0)mixiチェック 社会 

調味料バトン?

どこぞのお姉さんが厄介なものを渡してくれました(笑)
ってかバトンって何?
多分あれですよね、
リレーとかに使うあれのことですよね?

しばらくリレーやってなかったから
舞台装置のバトンの方が
なじみがあるかも(笑)

まあ、よいや。
なんとなくやり方はわかる気がする。



【Q1】次のメニューにどんな調味料をかけますか?薬味は含みません


・目玉焼き・・・醤油ですねえ。もしくは塩。
         ソースって意見があるんですか?
         ありえませんね(笑)
・納豆・・・え~タレとからし(笑)朝日納豆がお勧めかも。
      最近見ないけど…
・冷奴・・・醤油…ですねえ。他に何をかけるんでしょう。
・餃子・・・醤油+酢+ラー油。僕の場合酢が多めかも。
・カレーライス・・・???えっと、何かかけますか?(笑)
・ナポリタン・・・ごめん、ナポリタンが良くわからん!
・ピザ・・・すみません。最近食べてません(笑)
・生キャベツ・・・千切りならそのまま、若しくはソース。
          そうじゃなければ?そのままかなぁ。
・トマト・・・トマトには絶対何もかけない主義です!
・サラダ・・・一応付属のタレがあればかけます。
       何もかけない場合も多いなあ。
       たまねぎのドレッシングは割と好きかも。
       基本的に醤油ベースがお好み。
・カキフライ・・・タルタルソースか中濃ソースかなあレモンと。
・メンチカツ・・・とんかつソースか中濃ソース。
・コロッケ・・・中濃ソースかなあ。
・天ぷら・・・天つゆ。若しくは塩。出てきた通りに食べます(笑)
・トンカツ・・・とんかつソースまたは中濃ソース。
        からしは外せません。
        (友人曰く僕の言う「からし」は「マスタード」らしい。
         違いは知りません。黄色けりゃからし。)
・ご飯(おかず無の時)・・・ちょ、調味料ですか?
                醤油をかけると
                炊き込みご飯風味になります。
                あとはまあ、ふりかけ?
                三島の瀬戸内ふりかけと
                どこのでもわさびふりかけが好き。
                ラジウム卵もおいしいですよ。
                調味料ではないけど。

注:わざわざ「とんかつソース」と「中濃ソース」を
  書いたのは、「ウスターソース」はだめだと言う
  ことが言いたかったわけで、
  どっちかしかなきゃどっちでも良いんです(笑)

【Q2】周囲に意外だと驚かれる好きな組み合わせはありますか?

あのですねえ、とんかつってからしつけるじゃないですか。
僕はハンバーグにもからしをつけるんです。
ってかですねえ、みんな都会っ子なもんだから
デミグラスソースとかいう噛みそうなソースを
かけるらしいんですよ。
でも、うちでは伝統的にハンバーグには
ケチャップとからしなんです!!!

僕が弁当にハンバーグを持ってきて
ケチャップとからしをかけたからって
そんなに驚かないでください!!!

からしくらいかけますよ!


【Q3】それが一般的なのだとは知っているが苦手な組み合わせはありますか?

基本的にサラダにマヨネーズはあまりかけません。
どっかの芸能人が一時期宣伝してましたが、
どうもマヨネーズは…
といっても、ものによるんです。
ゆで卵。これはマヨネーズとの相性は抜群!
きゅうり、じゃがいも、マカロニ、この辺も大丈夫。

ですが・・・
とまと!これは絶対NGです。
トマトには何もかけない主義なのです。
冷やし中華のタレが辛うじてセーフ。

でも、みんなトマトには何かかけるもんね。


【Q4】次の方。

これが一番厄介ですねえ。
大体、1日のアクセス数が10ないんですよ。
おまけに僕が把握している
ここを見ている可能性がある人で
ブログ持っているのって…

ぺんぎんさん、あなたくらいでは(笑)

え~他に可能性があるとするならば、
どこぞの学責さんと、どこぞの次期パーマネさんくらいなもんですね。

ま、見てる可能性低いけど。


あ~面白かった(笑)

at 00:40|PermalinkComments(0)mixiチェック つれづれなるままに 

しまった!

1冊忘れておりました(笑)

『昭和天皇の終戦史』
吉田裕著 岩波新書257

この本は終戦期に昭和天皇の周りで
どのような動きがあったかがまとめられている本なんですが、
なかなか面白いです。

天皇、皇族、官僚、GHQ…
さまざまな立場の人が
基本的には天皇を戦犯にしない、
天皇を終戦の聖断を行った平和主義者として
定義づけるための工作を行い、
それぞれの思惑が微妙に絡まりあいながらも
冷戦を背景とした
時代の流れを利用して、
日本側の、皇族側の思い通りに
「昭和天皇像」というものを作り上げてゆく過程が
明らかにされてゆきます。

現在まで戦争責任が曖昧にされているのは
きっと、このような責任転嫁やたらいまわしが
普通に行われていたためなのでしょう。

そういうことを実感する1冊であると思います。

at 00:33|PermalinkComments(0)mixiチェック 趣味 

2005年09月28日

最近読書が

滞っております。

ま、もっとも早く読みゃあそれでよいわけがないので
その辺は問題ないのですが、

多忙な大学生。
でも、頭が固くならないように日々訓練が必要な大学生。
本を読む速度が遅いと言うことは
即ち
読む本が少なくなることを意味します。

つまるところ、読みたい本はたくさんあるのに、
満足に読めないと言う事態が発生するわけです!

ああ、読書欲だけはあるのに
どうして、電車の座席に座ると
あだに眠くなってしまうのでしょうか。
謎です!

とは言うものの、この前読書について書いたとき
『学校が愛国心を教えるとき』
西原博史著 日本評論社 

を読んでいたようですので、
その後…

『カラー版 ベトナム 戦争と平和』
石川文洋著 岩波新書962



『アイヌ・暮らしの民具』
萱野茂著 清水武男写真 クレオ社


の2冊は読んだようです。
確かに考えてみれば
9月はほとんど出掛けていたわけで、
本を読む暇もそうそうあったわけではないのですね。

『カラー版 ベトナム 戦争と平和』
は、写真がちりばめられて良い紙が使われている
ちょっと高級な本なんですが、
はっきり言って衝撃を受けました。
勿論、ベトナム戦争の頃の写真なども豊富で、
臨場感あふれる写真に圧倒されたわけですが、
その、臨場感あふれる人々の目
その目がすごく訴えかけてくるものがあったのです。
僕は1984年生まれで、
当然ベトナム戦争は知りませんし、
湾岸戦争は幼稚園か小学1年の頃の話、
やはり、ほとんど記憶にはありません。
つまり、今回アメリカがアフガニスタンやイラクを攻撃したのが
実際目撃する「戦争」としては印象深いのです。
(僕の頭はどうやら紛争と戦争は
別物と理解していたようです。
やっぱり、アメリカが出てくると違いますし、
日本での報道の仕方も違うのかもしれません)

でも、まったく知らないはずの、
もう20年も30年も昔の出来事のはずの
ベトナム戦争が
本の中から迫ってくるのです。

やはり写真の力はすごいです。

だからこそ、逆に怖い面も見逃せませんが。

『アイヌ・暮らしの民具』
の方は、やはり写真が豊富で
さまざまなアイヌの民具が紹介されており、
非常に見やすくまとめられています。
まあ、微妙に本文中の解釈に
疑問を残すものが幾つかあったのですが
(これはアイヌ語の先生も不思議がってました)
読みやすいものなので、
アイヌの生活と民具、考え方などを
軽く知るのには良い本かもしれません。
著者の萱野さんは割と有名な人です。


さて、今読んでいるのは
『従軍慰安婦』
吉見義明著 岩波新書384
という本です。

さらに、今日生協の本屋に行ったら
予想通り買ってしまいました…
『今どきの「常識」』
香山リカ著 岩波新書969

この本はかなり面白そうです。

常識を疑うことが学問だ
と微妙に思っている僕にとって
この本の題名はびびっと来ましたね。
なにせ「常識」ですから(笑)

まあ、時間を見つけては読書にいそしみたいと思います。

もう「読書の秋」ですもんねぇ。

at 23:13|PermalinkComments(0)mixiチェック 趣味 

初特練♪

今日は初特練でした!
まあ、昨日の新指揮さんの05練があったけど、
テナーのサブリさんに見てもらったのは
今日が初めてだったのです。

やった曲は
GratiasとQuitollisの2曲。
主に、Gratiasでした。

しかしまあ、声が出ない出ない
本当に、焦りましたよ。
昨日は、体調が悪かった割には
ばんばん出てたんですけどねえ、
今日はなんかこう
グラハァ~ツィ~アスア~ジ~モスティ~ビ~…
みたいなひょろひょろな声で
かすれながら歌ってました…。

時たまこういう具合になるんですよねえ。
しかも、一度「あ、声が出てない」と自覚すると
音が飛ばないように、かすれないように、
でも裏声にならないように意識しながら歌うもんで
さらに声が出にくくなると言う悪循環で。

こういうときは、好きな曲でも思いっきり歌ったほうが
ある意味では良いのかもしれません。

グローリアだとかクムサンクトだとかサンクトゥスだとか
エトレズレクスィットなんてのもありましたっけ。
オザンナとか。

もっとも、どれもあまり音取れてませんが(笑)
発声くらいには…


そんわけで、せっかくの特練だったのに
なんか、声が出ないと言う初歩的な部分で
苦戦してしまったわけです。
ああ、なんと言うことでしょう。


さて、明日はP練→アンサンブル練です。
明後日から授業が始まるから
ちゃんと出られるのは明日が最後だなあ。
頑張るべ。

あ、しかも、その後六連合唱祭用の練習があるんだったっけ。
小鳥。

久々に歌うなあ。
05で歌うの楽しみ☆

at 23:02|PermalinkComments(0)mixiチェック 大学 

気になる記事

いつだったかなあ、
確か22日の朝刊(僕が見たのは道新、北海道新聞だけど、
多分地方紙には同じ記事が載っているだろうし、
全国紙にも同じ内容の記事があったはず。)に
「布川事件 再審請求認められる」
みたいな記事があったはず。

いくら共同通信などの記事を使っているとはいえ
やたら大きく扱われていたこの記事の「布川」は
私の住む布佐から橋を渡ってすぐのところなんです。
この事件には私の利用する布佐駅がなんども登場するのです。

それだけ地元と縁の深い事件なんですが、
1967年の事件とあって、
新興住宅街でもある私の地元では
あまり話題にならないものでした。

ゆえに事件の詳細はあまりわかりません。

が、再審請求をしているのは
ホームページや駅前でのビラまきなどで知っていました。

こんな僕でも裁判になるとちょっと硬くて
難しいのでよくわからないことが多いんですが、

地元の事件とあって興味ありです。
今まで何も知らなかったけど
地元でこんな事件が40年位前にあって、
しかも、再審の請求をしているというだけで、
私にとっては衝撃でした。

あ、他に私にとって気になる裁判は
・国労の採用差別に関する裁判
・日の丸君が代に関する裁判
・戦争責任、保障に関する裁判
・諫早湾干拓に関する裁判
などなどです。
ま、記事があれば見る程度ですが。


日本において再審と言うのはなかなか難しいことのようです。

裁判は結局のところ人が人を裁く行為。
さまざまな証拠や証言、そういったものから
裁判官が、「これが真実だ」と思う結論を出し、
それに見合った判決を出すのでしょう。
しかし、「事実」はたくさんあるでしょうが、
なかなか「真実」にたどり着くことは難しいはずです。
だからこそ、裁判官は非常に大変な職業だし、
重みもあるのだと思います。

世の中に「完璧」なものが存在するのか、
はなはだ怪しいところですし、
ましてや、よくわからないところから
「完璧」な結論を出すのは神業といってよいでしょう。

ゆえに、どこかでちょっとした歯車の狂いがあって
結論を誤ってしまう可能性もあるわけです。
「誤審」
数としては何千分の1、何万分の1であるかもしれないし、
「ちょっとした誤り」に過ぎないのかもしれません。
しかし、誤審された側からしてみれば、
生活のすべてを根底からひっくり返されてしまう
ことを意味するはずです。
尊厳も傷つけられ、その苦しみは計り知れないでしょう。

そういういみでは、再審結構、
本人が納得行かなく、合理性に欠ける部分があるなら
どんどん再審すべきだとも思いますが、
現実はなかなかそうではないようですね。

再審しても、結局裁くのは人。
その辺なかなか難しいところです。

とりあえず、再審請求が通ったと言うことで
犯人(とされている人)の訴えが通ったのは
明るい一歩でしょう。

これからも、目が離せませんねえ。



at 01:10|PermalinkComments(0)mixiチェック 社会 

久しぶりに

サークルの練習に参加してきました!!

4限~17時くらいまでは
新指揮さんの05練。
S1…2人
S2…1人
A……4人
T……4人
B……2人
というなんだかいつも通りな人数配分でした(笑)

やったのはconfiteorとCum Sancto Spiritu。
クムサンクトゥスピーリイトゥ・・・
あぁ、歌えないわ。

そうそう
なんとこれが最初の特練だったのです!
特練記入用紙にようやく書き込むことができました☆
実は、すごく書き込みたくて仕方なかったんだわ~
ありがとう、新指揮さん(笑)

そして、明日はテナーの先輩が
今日追加解放したコマをいただき
特練することになりましたとさ。

先生練も久しぶり。
スコットホールでやったわけですが、
スコットに入るのは新演以来でなんだか非常に懐かしい感じでした。

懐かしいと言えば、
たった10日間出掛けていただけなのに
ずいぶん離れていた感じです。
久々に見る05ノート。
予想通り4冊目になってました(笑)
途中からいなくなったのに3冊目もダントツトップだったわ。
あぁ、懐かしい05ノート。

久々に見る05の面子、早混の上級生。
いやぁ、懐かしいわ(笑)
みんな元気そうで何よりな感じ。

理工は授業が始まったみたいだから
それこそ、前期みたいな雰囲気で
なお懐かしい。

いやぁ、本当に10日間いなかっただけで
なんか浦島太郎ではないけれども
ずいぶんいなかった感じですよ。

でもですよ、
みんな僕を見て「あ~髪切ったね~」って
一体何日前だか(笑)
まあ、それだけ会ってなかったってことですよねえ。
よく考えたら1ヶ月も会ってない友人もいるし。

しかし、ずいぶんと涼しくなったみたいです。
風邪気味…

おっと、オーディションが始まるのに風邪はまずいです。
ちゃんと体調整えねば。

よく考えたらもう9月も終わり、
10月なんですよねえ。
中学生は移行期間(夏服でも冬服でも良い期間)ですねえ。
高校は制服なかったんでなんともいえないけど。

あ、制服と言えば、夏合宿の写真。
フェリスの並びは面白かったわ。

まあ、もう秋なのに「夏休み」なわけで、
曜日感覚どころか月感覚までなくなりそうで怖い感じ。
まてよ、すると誕生日まであと2ヶ月ちょいか・・・

友人曰く「21は年取った感じがする」らしい。
それは気をつけねば。
心はいつも18歳!


さて、とりあえず、明日は図書館にでも行き
その後特練を受け、課題やります(涙)

そういや最近妹を見ていない・・・

いやぁ遠距離って大変だわ(違うだろう)




at 00:37|PermalinkComments(2)mixiチェック 大学 

2005年09月27日

無事帰宅

しました!

やっぱり東京はごみごみしてますねえ。
上野駅で15両編成の常磐線を見たときは
帰ってきたなあという感覚とともに
ながっ!!
と思ってしまいました。
うちの方だって30分に1本、5両ですよ。
15両の電車に人がぎゅうぎゅうに詰まって
3分に1本到着する光景は
やはり異常としか言いようがありません(笑)

さて、無事帰宅はしたのですが、
やっぱり疲れは隠し切れない模様です。

とりあえず、洗濯物やらを整理して
お土産なんかを整理して
そいでもってひと段落したところですが、
とても合宿の総括をしたり、
課題をやる気にはなりません。

もっとも、05練と先生練に出るために
また早稲田に向かうことになるんですがねえ。

今日は先生練かぁ。
05向けのお土産はまた今度もって行くべかなあ。

とりあえず今は、
自分のお土産として奮発してきた
木彫りの熊さんを眺めつつ荒れた部屋を
どうしようか考えてます(多分)

まあ、じゃあなんでパソコンに向かっているのかは
突っ込まないことにしましょう(笑)



at 09:21|PermalinkComments(0)mixiチェック 旅行 

2005年09月26日

寝台特急あけぼの号より その2

旅行というのは非日常で、それが楽しみのひとつですが、行く先にはそれぞれの人の日常が展開されているんですね。
非日常から日常に戻る安心感と、名残惜しさ、残してきた課題への不安(笑)などなどをごちゃまぜにした感じ。
これでまた明日から現実に引き戻されるんですねぇ。
とはいえ、みんなに会うのはすごく楽しみです!
弘前の友人はこの数日でかなり寒くなったと言っていました。
関東はどうなのかなぁ。ちょっと風邪気味っぽいのが気になりますが、
早いとこ元の生活に戻らなきゃ。皆さんも体調にはお気をつけ下さい!

at 19:50|PermalinkComments(0)mixiチェック 旅行